久し振りにこう言うのきました。
でもこれ、思いっきりベタな詐欺のはがきです。
受け取ったら一瞬びっくりしますが、1000%詐欺です。
ネットで調べるまでもなく詐欺です。
断定する理由として・・・・・
こう言う何かしらの未払いの最終通達は、それ以前に該当するところから、
送り主がどこのだれか 何の支払いの何時のものが
どのぐらい未納なのか明確にしている複数回の督促状や、
勧告状が必ず先に来ます。電話も来ます。それをせずにいきなりの勧告はほぼないです。
と言うかそう言う事せずに最終勧告は出来ません。
何故なら、最終勧告までに請求に関するアクションを何もせずにいると、
請求する気がないとみなされる筈だからです。
(管理人が受け取る筈の未払いの賃金があったが、
裁判所に確認したところ一度も請求してなくて無効になった経験あり)
んで、例のはがきには、どこの何のいつの分が未払いなのか、
どこの裁判所に、だれがどう言う告訴するのか明記してありません。
単純に管理番号とかあるだけで、それも何の管理番号やら・・・・
でも、もしかしたら・・・・本当に訴訟されたらと不安ですか?
詐欺だと言う一番の理由が、こう言う通達は、絶対に【はがき】では来ないからです。
必ず、該当の会社名なり弁護士名なり、裁判所なりの【封書】で来るからです。
それ以前に、こういう事実はありますか?、またはこう言う事なのは間違いないですか?
って内容確認の【封書】が来るのが筋だからです。