うちの子用に買ってきました。
SD用サイズ。隣県の【天使のすみか】にて購入。
店員さんがいたのでサイズを言って見てもらったら、
これと、もうワンサイズ上のしかなかった(´・ω・`)
結構大きいのでびっくり。
手は管理人の手で大きい方なんだけどなぁ。
隣県のこの店は1度目の前を通り過ぎたことはある。
因みに同じ市内に5年住んでた事もある。
この店の付近を良くショッピングで歩きまわってたよ。
実はヒール類はネットで結構見つかるんだけど、
ローファーがなかなか見つからない。
あってもサイズが微妙で履けなさそうなものばかり。
見付けたページのショートカット取ってたんだけど、
売り切れてたエエエエェェェl!!!(゚Д゚*)
これは本体の到着を待ってたら、もっと買えなくなる。
どうすべぇと思って、ふっと隣県に直売店なかったかと。
慌てて確認したら、よく知っている場所にありました。
で、本日、息子が行く予定の店の通り道なので、
くっついて行って、寄り道してもらった。
目的の店の前に、何かのゲームのキャラ云々があって、
息子が興味示したけど、お値段見で笑ってた。
さて店内は、ごちゃっと色々あって
肝心のドール関係がどこか判らず焦ってたら、
息子が発見してくれたのでいそいそと行ってみる。
ドール本体と、素体もあって、衣服も品揃えは充実してた。
ってか、実物のパーツ見て、デカいと再認識。
ん?素体の色が何やらピンクっぽいんだけど、気のせい?
ああ~手先は丸みを帯びててちょっと子供っぽい造形だなぁ。
ヘッドは目元がなぁ~リアル路線には向かないかな?
と、思うと同時に最悪、何かあっても素体はここに来れば揃うなと。
しっかし60㎝ドールのボディ、デカいなぁ。
お洋服着てる完成体も存在感ありすぎですヾ(´∀`;)A
でもやっぱり、お顔は可愛らし過ぎて、ちょっとゴメン状態。
ドールアイの実物も、アニメチックで使えない。
服?うん、今はまだいいかな。