良く取引の注意書きにあるよね。
多少の臭い位で、大層なって思ってた。
で、本日届いた商品が有り得ない臭いだった。
先日届いた着物の防虫剤の臭いは、匂うのが当たり前で、
ザ、着物って感じで気にならなかった。
が、今日のはムリムリむり。°( ゜´д`゜ )°。
ビニールって言うか、石油製品の臭い。
吐き気とかはしないけど、匂いたくないもの。
3度洗って柔軟剤使ったけど消えない。
素材がデニムじゃなかったのも、どうでもいいぐらい
とにかく匂う。箱をかけた瞬間から匂う。
同梱のウイッグまで臭い出して焦った。
取り敢えず隔離して箱に入れずに風にさらしてる。
ダメージパンツだから傷んでも問題ない。
ところで、ウイッグスタンド自作した時に
被せてた前髪ぱっつんのストレートウイッグが耐熱製品でした。
ウイッグも揃いだしたんだけど、なぜか黒髪系は、
ツインテール以外のロングはストレートのみ。
で、似たようなのが届いた時点で(ー’`ー;)に。
1個ぐらいカールあってもいいかなと。
先ずは耐熱かどうかを見るのに毛先だけお湯に。
耐熱じゃなくて縮んだら最悪ショートボブにしてもいいかなと。
ドキドキしたけどこれが沸騰したお湯でも全然平気。
じゃぁってんで、縦ロール目論んだんだけど、質が良すぎて、
滑って滑ってロッドに髪の毛が巻けない。
悪戦苦闘してついに、一番小さいロッドから
一番大きいロッドに変えて挑戦。
お湯につけて20分後、見事にカールがつきました。
ただ、カールが大きすぎてぐるんぐるんにヾ(´∀`;)A
この状態でも一番小さいロッドが巻けないんです。
何とかしないと縦ロールじゃなくて、おばさんパーマみたいに。
取り敢えず、耐熱製品なのは判った。
で、やっぱりお湯掛けると人工毛の臭いがする。
まぁ気にならない程度だったけどね。
そいや、香料アレルギーってあったなぁ。
かく言う管理人は何をどうしても香水の【アラミス】がNG。
あれ、匂い嗅いだらマジで吐きます。
それと蟹の茹でた臭いもNGです。だから、蟹食べられません。
元々あまり好きでないのでいいんですけどね。