バネボタン用の打ち具とボタンセットの筈だった。
お値段と6mmのホック云々で大喜び。
そのセット内容をよく読んでなかった。
先に注文してまだ届いてないボタンが余っちゃう。
どうしよう( ´,_ゝ`)プッ
みたいな?
セット品を開けてウキウキしてて、
ボタンの表側をくっついてるのと比べて同じ大きさでニヨニヨ。
これで、ボタン取り換えられると思って、
付属品である打ち具見たら、メチャでかい( ゚Д゚)ハァ?
もう一つの小さい方はポンチなので穴あけ専用。
そして、肝心のボタンの部品がない。
裏表はあるけど間に挟むボタンとなる部分がない。
打ち具も6mm用はなく、これは欠品???
マジで~~って焦って商品のページ見て、
写真からやっぱり欠品してると憤慨。
が、よく見ると写真のとセット数が違う。
あれ?あれあれ?
で、もう一度よく見たら、ボタンが入ってたのは、
一番セット数の少ないもので、他はボタン用じゃなかった。
入ってるボタンが大きくて、6mm表示のあるセットを見て、
こっちのがセット数多くてお得じゃないと選択したと言うもの。
うん、完全に間違えたよね。
確かに6mmのホックはあったよ。ボタンじゃないけど。
形状が違ってたらバネボタンにも使えない。
まぁ色々用途はあるだろうけど・・・・・
使うかと言えば微妙としか言えない。
ハトメ加工用具は母が洋裁の内職してたので
プロ仕様の革ジャンバー用のがある。
後、クルミボタン用の打ち具もある。
ただ、人間用なのでドールには大きいけど。
レザーを扱うなら息子が用具一式貸すと言ってる。
その前にいい加減よく読む癖をつけないと、
不用品がどんどん増える羽目になる。