1年前のmicroSDが初期不良品だった。
今更気付いてもなんだけど、びっくりした。
購入時、そそくさとタブレットに装着して、
まさか初期不良とは思わずに、そのまま1年。
認識してないなんて全然気付かなかったよ(´・ω・`)
昨日、タブレットに新しいアプリ入れようとして
容量が足らないって警告出て、何でだ?って思い、
microSDを確認しようとして、そこで初めて
認識してないって判った。
一応、スマホにも入れてみたけど認識しない。
PCも同じく無反応。
で、どうにもならないので再購入で64Gのものを
チョイスして、まさかの対応してないなんてないよね?
とドキドキしながら装着。
無事、認識されて移動できるアプリは全部移動させた。
ただ、色塗りアプリのコツコツと塗って行った、
デイリー365日分が全部塗り直しになった。
うん、好きだからいいけど・・・・と言いたいが
これ、どんどん新規の絵が増えるので、
ちと、食傷気味になってる。
まぁ、データが飛んだわけじゃないので
被害はmicroSDの代金分のみって事でヾ(´∀`;)A