お気に入りのブーツが壊れた。
購入してお試しで履かせたらファスナーが
べりって、壊れたんですが。
それ以前に袋から出すときにライトストーンが
ポロポロと剥がれ落ちて拾うのに四苦八苦。
ファスナーは、お洒落な小さいサイズで、
開くのも閉じるのも恐ろしく滑りが悪い。
レビューにデザインはいいけど・・・と、
壊れやすいので注意とカキコ。
大きさ的にはSDより大きくてSD16より小さいサイズなんだけど、
我が家の子はフラットフットは踵がファスナーに閊えて無理。
ヒールフットなら余裕・・・・なのはいいんだけど
履かせようとしてファスナー上げようとして
滑りが悪いのでぐっと引っ張ったら、
べりって閉じなきゃならない部分がぱっくり!!
しかもチャックが片方外れてしまい、
(;´∀`)…うわぁ…な状態。
デザイン的にメチャお気に入りだったので
捨てる選択肢は出なくて、修理してみる事に。
2時間格闘して、何とかしました。
ファスナー直してライトストーンくっつけて、
取り敢えず間近で見なきゃ大丈夫な状態にした。
左右の親指の爪の間が切れて痛いけどね。
( ´Д`)=3 フゥ
でもこのブーツ、履く時が大変でしてヾ(´∀`;)A
さっき言ったけどヒールフットじゃなきゃ入らない。
そこで今回初めて取り替えてみたんだけど、ゴムが
強すぎて1人じゃどう頑張っても無理
息子と2人掛かりで取り替えたんですが
お試しの後フラットフットに戻したら、
ゴムが伸びて足首のジョイントが緩んでしまった。
しばらくしたら戻ったんだけど、毎回これはキツいなと。
まぁ、ヒールフットはこのブーツと、以前履かせたブーツと、
サンダルと言うかミュールと言うかの3点限定なんだけど
絶対条件としてはこのブーツだけ。
以前履かせたブーツもファスナーが大きい分壊れにくいだけで、
フラットフットじゃ危ないんだけどね。
ミュール?はヒールフットなら綺麗に履ける。
フラットフットは履けなくはないが見た目は、まぁうん、そだねかな。
取り敢えず、フットパーツの取り換えは大変だと分かった。