新アビちゃんのヘッドを新ボディにつけた。
まぁこんなものか?
固定部品がなく、ネジでもないのでどうするかと困ったが、
今は引っ付き虫さんに頑張ってもらってる。
ちと不安定だけど抜け落ちる心配はない模様。
実は最初に見た時に螺子だと思ったから、
蝶ナット入れるのにネックの先端部分飛ばしたのよね。
で、よ~~~~く見たら、ネジじゃなかった(´・ω・`)
うん、まぁワッシャ入れるのに飛ばす必要もあったんだけどね。
スタイルはいいよ、見た通り美脚さんだし。
で、着せてるのはちょっと前に購入したセット物のファーボレロと、
その下は・・・・・・リアル農業用のアームカバーです。
可愛いデザインだったし安かったので購入。
片方の絞りの部分のゴムを抜いてスカートに、片方はそのままトップスに。
それと、このウイッグは1/3サイズのみの確認で
詳しいサイズ確認忘れてて小さくて被せられず、
強引にゴム部分引っ張ったりしたけど1cmも伸びず一時放置。
勿体なくてあっちこっちに切れ目入れて、ボンドでクラウンに張り付けてる。
だから、この子専用。
でも、この髪型が気に入って、小さいけどカスタマイズするからと再購入。
今度はぴったりだったのでそのまま使えるんだけど、何かもっさりしてる気がする。
なんだろ、このコレジャナイ感は(´Д`)ハァ…
さて、新ヘッドも届いたんで、暇が出来たらメイクしようと思う。
ってか、クラウン替えてウイッグ被せたんだけど、露骨に色が違ってる。
何かくすんだ気がしてたけど実際にそうだったらやっぱ凹むよねぇ。