まんだらけ様で平安時代風衣装を購入しました。
狩衣かなそれとも水干?薄紫の上着と紫と言うか茄子紺と言うか、
袴と、上に着る水干ぽいもの。多分違うんだろうけどね。
SDB大きめサイズって説明だったけど、Cynthiaが試着したら
ちと袖と袴の着丈が長いかなと言う程度。おかしいぐらい大きくはない。
それよりも、立烏帽子ゲッツ!!でまたもやウハウハ。
試着中、ついつい陰陽師思い出しちゃって「悪霊退散」なんちてヾ(´∀`;)A
うん、剣も太刀もあるので、やろうと思えば出来ちゃいますけどね。
これで、烏帽子を入手したので、白拍子も出来る。
ムフフフ♪
そして、オビツの18mmのドールアイ購入。
アクリルアイなんですが、ダークブラウンのが欲しくて、
探してたけど、お値段がやたら高いので、妥協しちゃいました。
AbiとNearに使用したんだけど、強くはないけど追視する。
瞳孔がもう少し大きければもっと良かったんだけど、
我が家にある18mmのは何故かアイホールが合わず使えない。
きっちり測定しても18mmなんだけどなぁ。
そして、じっと見てたら、何だか怖い雰囲気になってるので
何故かを考えたら目が爬虫類っぽい事に気付いた。
え~~~と・・・・・・それって何かヘン(ー’`ー;)
管理人は爬虫類大好き人間ですから!!
やっぱり、瞳孔が小さいのが原因みたい。
まぁ、慣れたら大丈夫・・・・・だよね(´・ω・`)