ヘッダー新調しました。
NearとMistyにもマスクを作ってみました。
確かに空気中に浮遊するウイルスを防ぐ効果は期待出来ないけど、
飛沫中のウイルスを拡散させない効果はあるんです。
どこぞのお国ではマスクの着用に反発も起きているようですが、
逆に個人の自由を守るためにも必要ではないかと思うのですけどね。
まぁ、そこは本当に【ご自由に】と言う部分なのでヾ(´∀`;)A
さて、ミニチュア作家の田中氏が言っていたのですが、
小さくなると言うだけで難易度が上がる。
これ痛感してます。
もうね何でっていうぐらい難しくなる。
このマスクも4度目の挑戦で何とかなった作品です。
アベノマスクのサイズをそのまま1/3にしても、お顔に合わないんですよ。
で、試着品を作っては改良しを繰り返して4度目で何とかそれらしいものに。
本当はオーナーとお揃いの立体マスクヾ(〃∇〃 )ゝ
ってやってみたかったのですが、Lv高すぎて挫折しました。
実は年始には7月あたりでそろそろ夏物の服でも作ろうかと、
計画立ててたのですがコロナ騒ぎでマスクが品薄になり、
急遽、マスクを作り出したのでdollの服に手が回らなくて(ー’`ー;)
流石に6月ごろには治まるかなと思ったのですが当てが外れ、
更に夏用マスク作りで手一杯状態。
ええ、作りましたとも接触冷感の生地で何枚か作った後、
例の【エアリズム】マスクも。
販売されたと同時に売り切れですもん。
ないのなら材料はあるのだから作っちゃえになったもんでヾ(´∀`;)A
実際問題、エアリズムシャツが問題なく買えて良かった。
主人用に2着、マスク用に2着購入しましたから。
作った感想は・・・・
まぁ、肌触りは良いんですが、生地が伸びるので縫いにくかった。
化繊なのですがアイロンも普通に掛けられたので縫う時以外は
接着芯を扱うより楽でした。
って、dollの話じゃないですねこれヾ(´∀`;)A。