【球体関節人形関連】
海外のドールを考えているなら真っ先に、
ここを熟読する事を強くお勧めします。
【海外製キャストドール総合】 まとめサイト Wiki*
=ドール販売店=
*言わずと知れたSD(スーパードルフィー)の生まれ故郷。
世界基準?でSDサイズの服とかBJDの表示をよく見かける。
うちの子のローファーSD16かSD17用を直営店で買いました。
SDやDD・MSD、スーパードルフィーは登録商標なので、
規定サイズのボークス製以外の関節球体人形には使えません。
したがってSDやDD・MSDの海外版はあり得ません。
なお、手の造形と、お顔が可愛らし過ぎて管理人的には好みではない。
*日本のメーカーで、ここも超有名サイト。
BJDとは異なるけどボディが有名らしい。
*日本文化とファッションドールとの融合らしい。
わびさびの精神が基本なので不均衡も味の内とのスタンス。
それ故、先に理解していただく為にと買わない理由を公表してる。
1/3サイズ(60cm)アニメ顔のドールの販売をしています。
ここもBJDではなくオビツと同系統の模様。
敢えて膝関節の動きを90度までとしているとの事。
屋外に連れ出すことを前提としているので服は実用的なものが多い。
【Angell Studio】(公式日本語サイト)
*中国のメーカーで直営サイト。Amazon様にも、ヤフオクにもあります。
58cmのドールの3サイズはSDGrとほぼ同じサイズで靴はSD16だと気持ち大きい。
個人的に好みのスタイルと容姿の子が多い。我が家の女の子の生まれ故郷でもあります。
デフォルトの指先の表情が魅力的です。
なお、公式での買い物は表示された金額と実際に支払う金額が違うので、
問い合わせる必要がある。送料が高いので思うより高額になる事も。
最近はパーツ類が殆ど購入できない状態で寂しい限りです。
また、日本語サイトはメールしても返事がない事が多いので注意。
*現在、製造遅延が発生しており納品期日より大幅に待たされるので、
お迎えするなら1年ぐらい待つ覚悟が必要。
【Loong soul doll】英語・中国語のみ
*中国のメーカーで直営サイト。龍魂とも。
legendDoll様や、DOLKSTATION様でも購入可能。
我が家の男の子の、生まれ故郷です。
女の子も魅力的なのですが個人的には男の子の方が好き。
ここも、製造遅延があります。
【Iplehouse】(公式日本語サイト)
*韓国のメーカーで直営サイト。
アジア系のリアルな子が多い。ここ自体には問題はなさそうですが、
ここのドールの違法コピー品で、管理人も2度被害に遭いそうになった。
とにかく、フリマやオークションでよく違法コピー品を見かける。
以下、公式サイト内の警告の一部引用
イプルハウスは、イプルハウスのサイトではなく、他の場所で商品を販売していないから
皆さんは、この点参考願い購入自制をお願いします。
特に違法にコピーして販売するところでは絶対に購入しないでください。
イプルハウスのサイトよりも安く販売している部位はすべて違法コピー業者と思えば良いです
引用終わり
要は公式サイト以外では買うなって事。詳しくは【ここ】を見て下さい。
ドールは独自のサイズなので、他のメーカーの
同じサイズ(1/3サイズ・1/4サイズ等)と服や靴の互換性がありません。
ウイッグやドールアイは互換性があります。
個人的には好みの部類に入りますが、サイズ的にはちょっととなってます。
【Idealian】(公式日本語サイト)
*韓国のメーカーで直営サイト。SOONの傘下になった模様。
ここの子もIplehouse様と同じく、違法コピー品が巷に溢れてる。
以下、公式サイト内の警告の一部引用
こんにちは、SOOMお客様
SOOM人形に変わりない関心と愛に感謝し、お客様にお願い申し上げます。
最近、中国タオバオをはじめとするイーベイ、オークションのようなオンラインサイトで
SOOMの著作権侵害の人形の販売増えています。これにより、お客様だけでなく、
SOOMをはじめとする多くの人形開発会社が被害を受けており、
今後、さらに良い人形の開発にも悪影響を及ぼしています。
SOOM人形だけの人形ではなく、創造的な芸術作品です。
10年以上の長い間、多くのアーティストたちの血と汗子供の努力と創作への情熱に誕生した人形です。
これ簡単に複製して販売する行為は非常に悪質、不法な犯罪です。
SOOMは、これらの著作権侵害の人形の製作と販売による被害を根絶するために、
関連FBI、KOTRAを含む捜査機関と協力して強力な法的措置をとることです。
お客さまもまた、もはや著作権侵害の人形による被害がないように十分に注意してください。
-
偽造を販売するオンラインストアを利用しないでください。詐欺取引の危険性が高くなります。
-
SOOM公式サイトの通常価格よりも低い価格で販売している人形は、著作権侵害の人形である可能性があります。
-
注文期間が切れているか発売されてから長いされたSOOM人形を常時販売している場合は、著作権侵害の人形です。
-
SOOM人形は公式サイト以外の場所では、販売しておりません。(日本のリースバコを除く)
-
中古購入時に必ず証明書を確認し、SOOMモールで本物のかどうかを照会した後購入してください。
引用終わり
で、所感はIplehouse様と同じ。いい子多いんだけどね。
【Demuse Shop Nigel Chia】
*直営サイトですが、エラーが出てリンクたどれない。
大きさ的に1/4サイズだと思われる。
リアルなバランスで作られており、リアルのモデルをそのまま縮小した感じ。
オールハンドメイドなので販売個数が少ない。
============================
=ドール・関連商品の販売店=(総合・代理購入)
*大手から個人サイトまで色々あります。
*大手のドール専門総合販売サイト。
検索機能は便利だけどサイトが見づらく、詳しいサイズが解かりにくい。
売り切れが一目で判るのは嬉しい。
他に比べて同じものでも、お値段が高めに思えるのは気のせい?
*大手のドール専門総合販売サイト。
本社は中国で、ヘッドやドール本体は、パーツの追加やメイクの指定とか結構融通が利く。
日本語が達者なスタッフがいるので、質問に対する返事がとにかく早い。
ただ、日本語特有の言い回しは伝わりにくいので質問は簡潔にする事。
メールは文字化けしていてもエンコードをUnicode(UTF-8)にすれば読めます。
我が家の子、ここで発注しました。
購入前にドール本体のメーカーサイトのサイズとここのサイズをすり合わせ
違う点がないか必ず確認して発注する事。怠ると後が大変。
また発注品と違う物が届いたら簡潔に詳しく報告する事で真摯に対応してくれます。
2度サイズ違いで配達され3度目にようやく届いた送り返した場合商品代と送料を返金してくれます。
連絡は早いのですが、発注後に在庫切れで再入荷未定でとか結構ある。
が、管理人的には使い勝手がいいのは魅力。
【SEN】
色々なとこと正規の代理店として契約しているとこ。
品揃えも充実してる。
個人的にはユーティリティや、シューズが魅力的。
ここも真摯に対応してくれるとこです。
【聖魔離宮】
2024年4月にサイトに訪問させていただいたところ
規模を縮小されている様子でした。
内部で呉服ショップと草履、下駄ショップに分かれてる。
呉服店
和風中心で色々と、管理人の欲しい物がたくさん。
中でも温泉シリーズが管理人のツボ。
草履処 ~京屋~
草履、下駄の種類が豊富で、発注から届くまでが速い。
ここで、ほぼ草履と下駄が揃えられる。
ドール用専用なので、サイズが・・・・の心配はない。
【まんだらけ】
色々なものを扱っているとこ。
dollのアパレルやアクセサリーでは掘り出し物も見つかるかも。
扱う店舗が複数あるので、発注したものが全部ばらけて来る事も。
=============================
【その他のサイト】
管理人の運営するサイト
管理人の個人ブログ(主にゲームプレイ、ダイエットやPC関連)
ドメインは2001年に取得。
【うえぶめもちょう 】
管理人の個人ブログ(主に【己書】と【篆刻】関連)
2012年9月に開設そのまま存在を忘れていた場所です。
言わずと知れた最大手のオープンソースのブログソフトウェア
でコンテンツ管理システム(CMS)でもある。
ここもこれを使ってます。