眼科にて

少し前から飛蚊症が出ていて眼科受診した。

年齢的なものもあるけど、初診なのでザックリ検査した。

飛蚊症の原因の一つに網膜剥離があり、当然ながら眼底検査も実施する事に。

母も網膜剥離があったので治療するとなると受診時間作るのが大変だなと

それより、車を運転して行ったので瞳孔を開くとなると

どうやって回収しようかとあれこれ考えて連絡してた。

 

で、一通りの検査が終わって診察室に呼ばれたんだけど、

先生が開口一番、このままでは検査出来ないと言い出し理由を説明しだした。

管理人の眼球の構造上、瞳孔を開く処置をすると眼圧が上がるとの事。

そこで、それを改善する処置をとにかく至急でするとの事。

高額診療なので~~とお値段を言われたんだけど両目で4万円。

何この微妙なお値段。払えない金額じゃないけどお財布に痛い。

 

それよりも、物凄く急ぐような言い回しで押し切られたので

渋々上司に連絡、急遽お休みを貰い何とか都合をつけた。

翌日に同僚と話してたら同じだったんだけどそんなに急がなかったよ

との回答に一気に脱力した。

ただ、その方には飛蚊症がなかったので状況が違うのかなとも。

まぁ、5分ぐらいの処置なんだけど準備が大変だし、

その後の眼底検査が無事終わる事を願うしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です