木箱3個の内完成品なし。
飽きたとかではなく金具が手元にない為。
1個は蝶番がまだ届いてない。
ってか、最初のが届きはしたんだけど、気持ち小さかった。
使えない事はないけど、開閉が多いとネジが緩みそう。
残りは取っ手が手元になくて、100均に行かなきゃ状態。
こちらもあるにはあるけど何だかなぁという所。
ホームセンターで購入したものはネジ穴が大きくて使えない。
付属のネジは長すぎて裏側に突き出しちゃう。
短い物は頭が小さいのでネジ穴を通過するので意味がない。
ネットで購入したものは気持ち大きくて、ねじではなくボルト式。
しかも長くてどうにもならない。切断したら今度はネジ穴に入らないとか、
何の冗談かよ(´・ω・`)
取り敢えず、一息入れているところ。
箱2個は作り直したんだけど、微妙に不手際があって不細工な出来。
新規の箱も、装飾の位置が微妙にずれてたりする。
この箱は蝶番が気持ち小さいけど、可愛いので取り敢えず使用してみた。
その分、180度開くので、木製バッグ?からストッパーぶっこ抜いて使用。
木製バッグにはストッパー付き蝶番と取り換えて付け替えた。
無理しなきゃこれで何とかなる。
作りかけだけど、それぞれ、入れたかったものを入れておいた。
さて、それはそうとして、どこに置こうかな。